HM-TLB7ADは1024 x 600ピクセル(WSVGA) 7インチパネルを採用した、小型で高精細な液晶モニタです。EOS 5D MarkIIモードを搭載し、EOS 5D MarkIIのライブビュー表示で黒枠のないフルスクリーン表示が行えるほか、ピントや露出確認に便利な「ピーキングフィルター」「カラーフィルター」などの撮影アシスト機能を搭載し、撮影時の利便性を向上します。
電源はACアダプタからの給電の他、市販のNP-F970互換バッテリーが使用可能な2WAYシステムを採用。さらに折り畳み可能な脱着式大型サンシェードも付属し、屋外での使い勝手も追求いたしました。
表示エリアを最大限に活用する EOS 5D MarkIIモード
動画撮影時の画像有効エリアを自動調節する EOS 5D MarkIIモードを搭載。
EOS 5D Mark IIはライブビュー撮影時のHDMI出力が480Pであるため、外部モニター出力時に余計な黒枠が表示されることがあります。
HM-TLB7ADの EOS 5D MarkIIモードを使用することで映像の有効エリアを自動調節し、7インチの液晶画面を最大限に活用したフルスクリーン表示を行うことで、フォーカスなどの確認がより簡単に行えるようになります。
ピーキングフィルター機能
- ピントのあった輪郭を検出し赤いラインで表示するピーキングフィルター機能を搭載。
映像のフォーカス状態の確認がよりわかりやすく行えます。
フォールスカラーフィルター機能
- 表示されている映像の露出レベルを色分け表示するフォールスカラーフィルター機能を搭載。
露出オーバーなどの映像状態をより視覚的にわかりやすく確認できます。
露出(ゼブラ)機能
- 露出オーバーをわかりやすく確認できる露出(ゼブラ)機能を搭載。
映像内のIRE値100%以上の領域をゼブラパターンで点滅表示し露出オーバーしている場所をわかりやすく示します。
※IRE値:映像信号の黒を0%、完全な白を100%として表現したときの単位
輝度ヒストグラム表示機能
- 輝度ヒストグラムを画面右下に小窓表示する機能です。
ファンクション機能搭載
- メニュー操作用のボタンの他、使用頻度の高い任意の機能をワンプッシュで呼び出せるF1〜F4のファンクションボタンを搭載。自分の使い方にあった快適な操作性を実現します。
HDMI映像音声入力・スルー出力対応
![]() |
![]() |
- HDMI接続に対応し、映像機器とデジタル信号による劣化のない接続が行えます。
- HDMI出力端子も備え、別のHDMI映像機器へのスルー接続にも対応。
- 便利なHDMI(タイプA 19ピン) – HDMIミニ(タイプC 19ピン)ケーブルを1本付属。
三脚穴&アクセサリーシューマウントアダプタによる接続
- カメラのアクセサリーシューを利用して本体を固定出来るアクセサリーシューマウンターを付属。一眼レフデジカメやビデオカメラなど、アクセサリーシューが付いている機器の大型プレビュー用モニターとして利用しやすい設計となっております。本体底面には三脚穴が設けられており、一般的な三脚を利用することも可能です。
![]() 底面に付属のシューマウンタを装着した例 |
脱着可能な折り畳み式大型サンシェード
- 太陽光などの写り込みを防止する脱着可能な折り畳み式大型サンシェードを搭載し、自然光の当たる明るい場所等での視認性を向上させます。サンシェードは開閉可能な構造となっており携帯に便利なほか、本体に装着したまま閉じることで画面のキズ付きを防止します。
![]() サンシェード非装着時 |
![]() サンシェードオープン状態 |
![]() サンシェードクローズ状態 |
バッテリーバックプレート付属
NP-F970および互換バッテリーが装着可能なバッテリーパックプレートを付属し、
別途市販のバッテリーを装着することでAC電源レスの運用が可能です。
※製品にバッテリーは付属していません ※本機からバッテリーを充電することは出来ません。
別途市販のバッテリーを装着することでAC電源レスの運用が可能です。
※製品にバッテリーは付属していません ※本機からバッテリーを充電することは出来ません。

本体背面各部説明
※本機はVGA接続には非対応です。PCとVGA接続の用途では使用できませんのでご注意下さい。
モノラルスピーカー搭載
出力1Wのモノラルスピーカーを搭載し、音声出力を要する用途でも別途外部スピーカーの設置場所を確保する必要がありません。
仕様
型番 | HM-TLB7AD | |
インターフェース | 映像入出力 | HDMI ※HDMIはHDCP非対応、音声はPCMのみの対応となります。 |
音声入出力 | HDMI、3.5mmイヤフォンジャック(出力のみ) | |
ハードウェア | 液晶 | 7型ワイド カラーTFT液晶 |
解像度 | 1024 × 600 pixel (最大入力解像度 1920 x 1080) | |
視野角 | 水平160度 / 垂直150度 | |
応答速度 | 4 ms | |
コントラスト比 | 800:1 | |
輝度 | 250cd/m2 | |
スピーカー | 1W(モノラル) | |
対応バッテリー | NP-F970 互換バッテリー対応 ※バッテリーバックプレート使用時の対応バッテリー ※バッテリーは市販のものを別途ご用意下さい |
|
電源 | 入力:AC 100V 出力:DC 12V |
|
消費電力 | 最大10W | |
外形寸法 | 196.5 × 145 × 31 mm (本体のみ) 196.5 × 145 × 51 mm (サンシェード装着(閉)時) 196.5 × 145 × 151.3 mm (サンシェード装着(開)時) |
|
重量 | 約510g (本体のみ) | |
動作環境 | 温度:0〜40℃ 湿度:20〜80%(但し、結露なきこと) |
|
パッケージ内容 | 製品本体、NP-F970互換バッテリーパック対応プレート、アクセサリーシューマウントアダプタ、折り畳み式大型サンシェード、HDMIケーブル(A to C)、ACアダプタ、取扱説明書 | |
備考 | RoHS対応 | |
製品保証 | ご購入日より6ヶ月 |
※液晶ディスプレイ表面には、常時点灯する輝点や発光しない黒点(ドット欠け)が存在する場合があります。これら輝点や黒点は液晶パネルの性質上発生が避けられない仕様上のものであり、故障・不具合ではありません。また、輝点・黒点を理由とする製品の返品・交換・修理のご依頼はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。 ※本ページで使用されている写真は開発中のものです。 |
製品写真
![]() |
製品画像セット
※左の写真をクリックすると、zip形式で圧縮された画像ファイルのセットがダウンロードできます。 |